学校だより

「やませみ」 2月号

令和5年2月発行

感謝の気持ちを表現しよう令和4年度もあとわずか

 早いもので、令和4年度の学校生活も、残りわずかとなりました。  今月は「感謝の気持ちを表現しよう」という生活目標を掲げ、様々な活動を行っています。2月22日(水)に行う「ありがとう6年生の会」は、下級生がお世話になった6年生に感謝の気持ちを表す児童会活動の一つです。今、5年生を中心に準備を進めています。各学年の子どもたちができる精一杯の表現で、感謝の気持ちを伝えてほしいと思います。・・・・

4年生「上白岩砂防堰堤」銘板の文字をデザイン

4年生が、国土交通省沼津河川国道事務所湯ヶ島出張所が整備を進める奥の沢第2、第3砂防堰堤(えんてい=ダム)に設置する銘板(文字を記したプレート)をデザインしました。

今号の掲載内容

  • 今年度最後の授業参観会・懇談会にご参観ありがとうございました
  • 3・4月の予定
  • R5年度のPTA活動ついて(お知らせ)

「やませみ」 2月号(PDF版)ダウンロード


「やませみ」 1月号

<h4 style="text-align:...

学校だよりの最新号をみる