学校だより

「やませみ」 9月号

令和5年9月発行

学級委員が任命されました

 あちらこちらに彼岸花が咲き、花壇や草むらからは秋の虫の声が聞こえ、秋の気配が少しずつ感じられるようになってきました。とはいえ日中はまだまだ暑い日が続いています。それでも子どもたちは毎日外で元気に遊んでいます。7日(木)には、2学期初めて全員が体育館に集まり、学級委員の任命式を行いました。2学期の間、学級のリーダーとして、みんなをしっかりまとめてくれることと思います。

たくさんお米がとれました

 5年生の稲作実習は、5日(火)に稲刈りを迎えました。5月の田植え、6月の草取りから、夏の間にぐんぐんと成長した水田には黄金色の稲穂が実り、鎌を手にした子どもたちが一束ずつ慎重に刈り取り作業を行いました。

今号の掲載内容

  • 授業参観会・懇談会への出席ありがとうございました
  • 10・11月の行事予定
  • 学校がきれいになりました

「やませみ」 9月号(PDF版)ダウンロード


「やませみ」 8月号

<h4 style="text-align:...

学校だよりの最新号をみる